学歴
- 1996.4-1999.3 秋田県立 秋田高等学校
- 1999.4-2003.3 筑波大学 第三学群工学システム学類
- 2003.4-2005.3 筑波大学大学院システム情報工学研究科(一貫制博士課程)知能機能システム専攻
- 2005.4-2008.3 筑波大学大学院システム情報工学研究科 博士後期課程 知能機能システム専攻(区分制に改組のため)
学位
- 2003.3 学士(筑波大学) 「実写に基づく仮想ファッションシステムの構築」
- 2005.3 修士(筑波大学) 「利用者注意に基づく能動的CGキャラクタの動作生成」
- 2008.3.25 博士(工学)(筑波大学) 「対話型CGキャラクタのための動的視線制御の研究」
職歴
- 2002.7.15-2003.2.28 IPA未踏ソフトウェア創造事業 クリエータ(開発代表者)
- 2006.4.1-2008.3.31 日本学術振興会 特別研究員
- 2011.4.1-2018.3.31 筑波大学大学院システム情報工学研究科 非常勤講師
- 2008.4.1-2023.3.31 楽天グループ株式会社 楽天技術研究所 シニアマネージャー
- 2016.11.1-2019.1 筑波大学芸術系 客員准教授
- 2017.10.1-2022.3.31 早稲田大学 招聘研究員
- 2019.1-2023.3.31 筑波大学芸術系 教授(特別共同研究事業)
- 2020.1-2023.3.31 楽天モバイル 5Gビジネスソリューション企画部 部長
- 2023.4.1-現在 芝浦工業大学 デザイン工学部 教授
保有資格等
- 第二種電気工事士, (一社)電気技術者試験センター(2023)
- Python3 エンジニア認定基礎試験, (一社)Pythonエンジニア育成推進協会(2022)
- 第三級アマチュア無線技士, 日本アマチュア無線振興協会(JARD)(2022)
- TOEIC 855点, (一社)国際ビジネスコミュニケーション協会(2014)
- バーチャルリアリティ技術者認定試験, 日本バーチャルリアリティ学会(2010)
- .com Master 2007, NTT コミュニケーションズ インターネット検定委員会(2007)
- Microsoft office user specialist (Microsoft Excel 2003) (2007)
- 画像情報技術検定 画像処理部門2級, 財団法人画像情報教育振興会(2002)
- 画像情報技術検定 CG部門2級, 財団法人画像情報教育振興会(2002)
- Microsoft office user specialist (Microsoft Word 2000) (2000)
- Microsoft office user specialist (Microsoft Excel 2000) (2000)
- 基本情報技術者試験, 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) (2001)
- 初級システムアドミニストレータ試験, 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) (2000)
- 普通自動車免許(1999)
学協会活動等
- 2010-2014 情報処理学会 グラフィクスとCAD 研究会 運営委員
- 2015-2020 WISS(インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ)運営委員
- 2016-2020, 2021-現在 情報処理学会 HCI研究会(SIGHCI) 運営委員
- 2016- 情報処理学会 インタラクション プログラム委員
- 2017- 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術予測センター(NISTEP) 専門調査員
- 2023- 筑波大学 学外アドバイザ
実務における活動
- 2018~現在 企業研究所による研究発表カンファレンス(CCSE),㈱サイバーエージェント主催 運営委員
- 2019~2020 ネクストリテイリング, (一社)デジタルサイネージジャパン主催 セミナーアドバイザリー
- 2023~現在 デジタルサイネージジャパン2023, (一社)デジタルサイネージジャパン主催 , セミナーアドバイザリー
- 2023-現在 ㈱サイバーエージェント AI Lab 技術アドバイザー
国際会議運営
- Track Co-chair (Track4: Applications, Planforms, and Business), IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications(pimrc2022), (2022)
- Vice General Chair, IFIP International Conference on Entertainment Computing (ICEC 2017) (2017)
- Program Committee Member, IFIP International Conference on Entertainment Computing(ICEC 2010)(2010)
学会ワークショップ主催
- Organizer, IFIP Workshop on E-Commerce and Entertainment Computing, IFIP International Conference on Entertainment Computing (ICEC 2017) (2017)
- オーガナイザー(企画セッション), 楽天研究セッション「未来の購買体験を豊かにする感性工学技術の提案」, 第20回日本感性工学会大会 (2018)
- オーガナイザー(企画セッション), 楽天研究セッション「ポスト2020のe-Commerceと未来店舗における感性工学技術の提案」, 第19回日本感性工学会大会 (2017)
教育実績等
- 2013-2017 コンピュータサイエンス特別講義(筑波大学大学院 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻)
- 2016 総合科目Ⅲ 「知的なシステムをつくるⅡ」(分担)(筑波大学 工学システム学類)
- 2019 デザイン演習 (筑波大学 芸術系)
- 2023-現在 構想デザイン論(芝浦工業大学 デザイン工学部)
- 2023-現在 プロジェクト演習(芝浦工業大学 デザイン工学部)
- 2023-現在 情報処理演習(芝浦工業大学 デザイン工学部)
- 2023-現在 総合プロジェクト(芝浦工業大学 デザイン工学部)
競争的資金の獲得状況
- 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 「複数顧客による接客訓練が可能なシナリオベースVR環境の構築と評価」(2023.4月-2026.3)(分担)
- 神戸市大学発アーバンイノベーション神戸「スタジアム体験における自然な混雑緩和に寄与する要素の探索」,若手研究者の研究活動経費助成(2020.9-)(連携企業として分担,研究代表者:神戸大学 寺田努 教授)
- 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT) Beyond 5G研究開発促進事業(2021.4-)(楽天モバイル株式会社の実施責任者)
- 日本学術振興会 科学研究費補助金(特別研究員奨励費)「ユーザの心理的状態を用いたストーリー体験型ゲームの実現」 (2006.4-2008.3) (研究代表)
- 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)未踏ソフトウェア創造事業「対話的な仮想ファッションシステムの実現」開発費用,プロジェクト実施管理組織費用 (2002.7.15-2003.2.28)(研究代表)
受賞歴
研究活動における受賞歴
- インタラクティブ発表賞(PC推薦), 情報処理学会インタラクション2023(2023)
井上 円,桜井 広和,ウー シュエハン,幸田 健介,チェング ケルビン,益子 宗:デジタルツインを活用した実車とシミュレータとのリアルタイムレースバトルの実現 - IEEE GCCE 2022 Excellent Demo! Awards Silver Prize, IEEE GCCE 2022(2022)
Keisuke Naito, Rina Katsube, Jun Aoki, Kelvin Cheng, Soh Masuko,Toshiaki Uchiyama: OTOMO: Electric Wheelchair-Type Remote Communication Mobility - Excellent Paper Award ,The 12th International collaboration Symposium on Information, Production and Systems (ISIPS 2018)(2018)
Minghao Cai, Soh Masuko, Jiro Tanaka:Analyzing Interaction in Remote Joint Shopping System - The Best Poster Award,ICAT-EGVE (International Conference on Artificial Reality and Telexistence & Eurographics Symposium on Virtual Environments)(2017)
Keigo Matsumoto, Masahumi Muta, Kelvin Cheng, and Soh Masuko:Selecting Moving Targets in AR using Head Orientation, - 敢闘賞,筑波大学雙峰祭グランプリ(2017)
未来店舗デザイン研究室(代表 益子 宗):未来カフェ - The Best Demo Award,IFIP ICEC2017(The 16th International Conference on Entertainment Computing 2017) (2017)
Mitsuru Nakazawa, Jiu Xu and Soh Masuko:Delivering Active Fashion Advertisement to Potential Viewers - The Best Poster Award,IFIP ICEC2017(The 16th International Conference on Entertainment Computing 2017) (2017)
Kazuki Ookawara, Hayaki Kawata, Masafumi Muta, Soh Masuko, Takehito Utsuro and Jun’Ichi Hoshino:Deep Photo Rally:Let’s Gather Conversational Pictures - The Best Poster Award,IFIP ICEC2017(The 16th International Conference on Entertainment Computing 2017) (2017)
Kelvin Cheng, Mitsuru Nakazawa and Soh Masuko:MR-Shoppingu:Physical Interaction with Augmented Retail Products using Continuous Context Awareness - 優秀発表賞,第12回日本感性工学会春季大会, 日本感性工学会(2017)
Oscar E. SAKAY R., Soh MASUKO, Toshimasa YAMANAKA:The Effect of Shadows on “Deliciousness and Freshness, Impression on Food Images Phase 1:Shadow template and creation of food images - 論文賞,芸術科学会(2013)
益子 宗,加茂 浩之,阿部 浩士,竹中 孝真:HITOKE:行列表現を用いたネット購買情報の可視化の検討 - Best Kinect-Application Award, First Runner-up,ACCV2012 (The 11th Asian Conference on Computer Vision)(2012)
Yasuyuki Hayashi, Soh Masuko:Full Scale Fashion Coordinate System for Online Shopping - IA研究賞,電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究会(2012)
岩淵 志学, 益子 宗, 星野 准一:EV利用者の行動解析および充電時刻の推薦による地域エネルギーシステムの効率化手法, - インタラクティブ論文賞,情報処理学会インタラクション2012(2012)
益子 宗,シルメンバータル ミャグマルスレン,酒巻 隆治:KiTeMiROOM :オンラインショッピングのためのファッションコーディネート検索システムの提案
実務における受賞歴
- 日本オープンイノベーション大賞(選考委員会特別賞),内閣府(2023)
デンソーテン/神戸市/神戸大学/ヴィッセル神戸/楽天モバイル(代表 益子 宗):異業種連携によるイベント時混雑緩和と地域活性化ソリューション - IT特別賞(技術活用賞),公益社団法人企業情報化協会(2018)
楽天株式会社(代表 益子 宗)/有限会社Zootie/筑波大学:遠隔スタイリング支援システム:インタラクティブなバーチャル試着サイネージによる遠隔地からの新しい接客 - デジタルサイネージアワード インタラクティブ部門,(一社)デジタルサイネージコンソーシアム主催 デジタルサイネージアワード(2018)
益子 宗,牟田 将史,石川 由佳,他:バーチャルスタイリングラボ - デジタルサイネージアワード インタラクティブ部門,(一社)デジタルサイネージコンソーシアム主催 デジタルサイネージアワード(2018)
益子 宗,木村 大毅,他:絶対勝てない!?AIじゃんけんにEndlessChallengeキャンペーン - IT特別賞(ITフロンティア賞),公益社団法人企業情報化協会,(2017)
楽天株式会社(代表 益子 宗):パブリックなデジタルサイネージとプライベートなスマートフォンを連動させ、双方向通信を実現する新しい体験。 - デジタルサイネージアワード インタラクティブ部門,(一社)デジタルサイネージコンソーシアム主催 デジタルサイネージアワード(2016)
益子 宗,牟田 将史:DYNAMITE BOAT RACE Inning:インタラクティブ・デジタルサイネージ広告 - 米国メディアパネル・イノベーションアワード(Software, Computing and Networking部門),CEATEC JAPAN 実施協議会主 (2015)
益子 宗,黒木 亮輔:AR-HITOKE:拡張現実を用いた賑わいの可視化システム/WallSHOP スマートフォン連動型お買い物デジタルサイネージ - CEATEC AWARD(ソーシャル・イノベーション部門 準グランプリ),CEATEC JAPAN 実施協議会主催 (2015)
益子 宗,牟田 将史:WallSHOP:スマートフォン連動型お買い物デジタルサイネージ